22を超えてゆけ∞カタカムナ 京都
22を超えてゆけ
「書店で、この本を見た時、光っていたんです」
誰かがそんなことを言ったとしても、意味がわからなかった。
でも、「22を超えてゆけ」
この本は、確かに、書店の本棚で光っていた。
7月22日生まれの私は、特に、この22に執着があり、
手にしたあの瞬間を、今でもしっかり覚えている。
著者は辻麻里子さん
生前の真理子さんに、私は2度ほどお会いしたことがある。
主催していたイベントで、ご講演いただいたのだ。
けれど、その頃は、「22を超えてゆけ」の表面的なことしか受け取れていなかった。
それから、15年ほど時が流れて、カタカムナに出会った私は、
22を超えてゆけを通して、カタカムナの世界観だけで捉えていたカタカムナとは
全く違うカタカムナを受け取ったのだ。
(9+13)+1 境界を超えてゆけ
辻麻里子さんが遺された著作 「22を超えてゆけ」を カタカムナで捉えたら本質が見えてくる。
2025年、今だったのだと強く感じる。
汝自身を知れ。
汝自身で在れ。
そして、境界を超えてゆけ。
さらに、太陽の国へ。
トキ 2025年3月23日(日) 11:00-16:30 (途中休憩 20分 2回あります)
トコロ 京都 アスニー山科 アクセス
参加費 6000円
定員 20名
申し込みは以下のフォームから
0コメント