7月

毎日、暑いですね。

愛知は、暑くて寒い。雪が降るのに、日本で一番暑い「多治見」まで、1時間ほどです。

今日も太陽が燦々と照りつける、暑い1日になりました。


6月の怒涛のような忙しさを超えました。

おかげさまで、6月はとても多くの方に

「カタカムナ」の魅力をお届けすることができました。

見えない世界の物理を語っていると

疲れが吹っ飛び、元気になります。

さらに、新しい出会いで、自分の世界は豊かになる。

本当にありがたい6月でした。

ありがとうございました。



7月のご案内です

7/12 カタカムナとイワクラ  於 ウィンクあいち

   5月に奄美大島で出会った「イビガナシィ」をベースに

   古代の人々、つまり カタカムナ人の、祈りについてお話をしたいと思っています。


7/13 ミキとカタカムナ 於 東京 トレジャーリンク

   発酵ミキとカタカムナには、同じような構造が存在しています。

   昨年も開催していただきましたが、

   今年は、シリーズで3回の開催を企画していただいています。

   ミキを通した、カタカムナのお話は、基礎的なカタカムナのお話に通じます。

   

7/25-27 青森・秋田ツアー   

   総勢 11名で、今年も青森から秋田へ旅して参ります。

   neverLandのツアーは、どこにいくかよりも

   誰と、どこに、そして、誰に、どこで出会うか、にフォーカスして

   旅がどんどん豊かになるのを感じてもらえるツアーの内容になっています。

   今回もどんなことが起きるのか

   余裕があれば、ブログでも掲載させていただきます。


8月は、いよいよ「倭文」と「鹿の国」の映画上映会の開催です。



neverLand

相似象カタカムナ セミナーご案内や イベントご案内サイト

0コメント

  • 1000 / 1000